blog

お誕生日

先週の伽藍

久しぶりの友達に会えて!
久々に歌声聞けて良かったと言ってもらえて 嬉しかったなぁ
暫くぶりなのに 変わらない空気はいいね

いらして下さると言っていた方のお顔が見えないので
気になっていたら、、
なんと!お仕事おしてらしたのに
最後のステージだけ聞きにきて下さったのです〜(><)
3ステはプレゼントステージなので 曲数も少ないというのに、、

約束を守る為に来て下さった往復を思うと、、
ほんとに!ほんとに!!感動 嬉しい〜〜〜
リクエストをtrio でお送り出来て良かった〜

あったかいレモネードウオッカが心に沁みました♡

この日も面白いハプニングあり
ゲストのひろしさんのあったかさあり
楽しい時間を過ごさせて頂き 幸せ

次回は今月21日土曜日なのですが
19日がなんと!伽藍11周年!!
素敵な偶然の 翌々日出演日♪
一緒にお祝いして頂きたいのです!!
ぜひ遊びにいらして下さいね(^^)

コーハセベ

行ってきました〜
長谷部宏さんの写真展!
長谷部宏さんといえばビートルズのフォトグラファーとして有名ですが
一つ一つの作品をじっくり見ながら
これも長谷部さんの作品だったのか!と有名な作品に改めて実感

ステップに入らなかったら
こんなに興味シンシンではなかったかも?
カートコバーンだけにくらいついていたのかもなぁ、、

どれもこれも ふっとしたいい「顔」
撮影秘話つきで面白かったな

来月21日まで開催中なので
新宿にお寄りの際には是非♪

http://www.beams.co.jp/news/detail/4347

やんばる

今日のランチは やんばる食堂 へ
新宿店は大好きでよく行くのですが
渋谷店はお初!

ジューシーに人参が入ってないのが残念でしたが
大好きなフーチャンプルーは変わらずおいしくって 大満足
次回はパパイヤイリチー定食狙いでいきます!

後数時間後にはイラク戦!!
ウッチーはいないけど(泣)
目が離せんっ!!!

クラッチさん

ステップヘブン

今年初!のステップヘブンは出演、、ではなく
CCの日に遊びに行ってきました〜
仲良しのお客様のお誕生日会に私も参加させて頂いたのです♪

お友達とこっそりサプライズで!
喜んで下さって嬉しかった〜
クラッチさんも今日がお誕生日当日なので 前祝いの泡盛を^^

私自身の出演は来週金曜23日です!
新曲もがんばろっと

おじいちゃん

おじいちゃんが亡くなりました

あったかいおじいちゃんというよりも
頑固で 周りを困らせてしまうおじいちゃんだった

けど、私は初孫だったから すっごーーく可愛がってもらってて
私が歌い手ということも おじいちゃんなのに理解してくれていて 応援してくれた

亡くなる少し前に 急にぽっかり時間が出来たので
おじいちゃんのとこに行こうか ああちゃまのとこに行こうか悩んでいたら
母が「おじいちゃんのとこにしたら?」 と
母はなんとなく勘が強いところがあるので 私も素直におじいちゃんのところへ

その2週間後の父からの電話だった
93 歳で周りからは大往生と言われるけれど
もう少し もう少し 元気でいて欲しかった

おじいちゃんの死に顔を見たその日 そのままの足で向かった先は伽藍bar だった
晴子さんも 瑞加さんも 余計な事は何も言わず あったかい目で迎えてくれた

悔しいかな この日の「童神」は一生で一番の出来だったと思う
以前知り合いのミュージシャンが
「大切なダンサーの友人を亡くした日の演奏が一番良いパフォーマンスだった
 悔しいけれど 悲しいけれど」
、、と言っていた その意味をはっきり理解した

お客様が帰った後
瑞加さんが おじいちゃんの大好きな日本酒で 何度も献杯に付き合ってくれた
晴子さんは 寄り添って奏でてくれた
最後は泣いてお家に帰った
めちゃくちゃ泣いたけど まだ現実逃避したかった

今は悲しいというよりも まだ現実を受け入れたくない自分がいる

けど進まなくちゃいけない 歌わなくちゃいけない それが好きだから

伽藍からは お通夜や告別式 あっと言う間に時間がたち
BGMやパーティーや教室のみだったけれど
今夜は久しぶりのライブ!ステップヘブンで♪
歌える幸せを噛み締めて ステージのってきます

これを見て下さる 応援して下さる方に支えられたから 今年も歌える事が出来た
一年の最終日に歌えるなんて本当に幸せだ

気持ち込めて歌ってきます!

お昼に柿をもらいにああちゃまのお家へ

ああちゃまのお家は柿がなっていて
毎年もぎに行っているのだけれど
めちゃくちゃおいしい♪
今年初めてそれが「次郎柿」だと認識!
そっか だからおいしかったのね〜

お茶を飲んで ちょっと早めにご飯を作って
(ああちゃまはいつも 汁物 だけ用意してくれて
それが又おいしいの〜)
二人で早めの夜ごはん

ほっこりした気持ちで お仕事へ向かうのでした

大麦

教室に来たお歳暮を先生方でお裾わけ♡

なんと!大好きな「大麦」を使ったお菓子
たっぷり頂いたので いっぱいもらっちゃいました〜♪

ダックワーズLOVEなのだけれど、、
クッキーはちょっと苦手だったりするのです、、
お母さん 今度横浜に持ってくから もらってやってちょうだいまし