blog

ドライフルーツ

私の大好きなものです♡

お仕事柄お菓子をよく頂いたりするのですが
実は、甘すぎるものは苦手だったりする私、、

けど!ドライフルーツは別!!
クランベリー いちじく パイナップル プルーン ぶどう アプリコット
ピスタチオ カシューナッツ ピスタチオ くるみ
どれもこれも大好きなのですが、、

特に!アーモンドとドライマンゴーがめーーーっちゃLOVEなんですヾ(●´∀`●)
家にストックがないと不安になるくらい。。

そんななか いただいちゃいました♡

一つは「天使のナッツ」

瑞加さんから頂いたのですが「トリュフ塩」なるものが使用してあって
とにかく美味!! とまらない〜
めっちゃとりこになってしまいましたっ!
もとから気になっていたものだっただけに 購入したかったのだけど
自分買いにはためらうお値段だたので 、、 嬉しいっす!

もう一つはドライジンジャー

誕生日が近いホステスさんとのプレゼント交換に入ってました♡
「しょうが喉に良いと聞いたから」って(><)
この方 きっと私より年下であるだろうに とっても気遣いが出来る方で
リクエストもよくして下さって
お客様と二人 並んで聞いて下さる姿が微笑ましく
私も幸せな気持ちになるれるのです♪

いただきものが重なって かなり充実したドライフルーツ生活です☆
ありがたや ありがたや

311

あれから4年
信じられない程早く時は経ってゆく

テレビでは 復興に進んでゆく部分だけを切り取っていたりするけれど
なにも変わっていない更地 時が止まったままのような場所
こんなに遅く復興が進んでいて良いのだろうか?

ミュージシャンとして、、
なんてかっこ良い事だけでなく
人として なにかをしなくてはならないから
ちっぽけな私も微々たる力を送る

4年前 すぐに行動に移せたミュージシャンに比べて
自分が恥ずかしかった
明日からではない
今 この時からでも 生ある私たちは動けるのだから

bar

近所のbarに行ってきました

おされbarというよりも
洞窟みたいなすっごーく広い空間で 店主もほっといてくれたり
適度な距離感 すっごい自然体な人柄
しかもバーなのに手作りパン常備!
チャージもないので 一人でふらっと行って考え事したり 歌詞書いたり
たまに行くのが大好きなんです

今日は南瓜のチーズグラタンの作り方を教わりました
チーズ大好きだから!余計うまうま〜に感じた
南瓜の時期も終わりになっちゃうからね
早速真似しようっと

bar2

嬉しい!!

またまた遅ればせながらですが、、

先日のステップでの事
いきなりポーチのプレゼントを頂いたのです
しかもすっごーーーく私のツボな模様の!!

すっごく嬉しかったのですが
ちょっと「なぜに?」と思っていたら、、
「ステップ出演して二周年記念だよ」って!!!
私も覚えていなかったのに〜〜(><)
もうめっちゃくちゃめーーーっちゃくちゃ嬉しかったです!!!

この方のセレクト!もう私服では私が持っててもおかしくない!
好みドンピシャのものばかりで
ほんっと!しあわせ♡

音楽の好みも似ていて いつも音楽の情報交換話をするのだけれど
それも又楽しみ!

ピエール滝!これからも頑張れます٩( ‘ω’ )و

実はこの日!
2年間一度もリクエスト頂いた事のない「The Rose」をリクエスト頂きました
BGMのお仕事ではよく歌う曲なので 勿論!喜んでリクエストをお受けしました!
が、、だいしーーったい!
この曲、静かな曲にも関わらず同じメロを3回繰り返すのですが
それがソロだとあまり面白みがない、、
との事で、3番目でははもりの部分をソロ演奏で歌っているのです
急にメインに戻ったら全ての3コーラス目の歌詞がすっぽーーーんと抜けてしまって、、
しどろもどろ(にみえぬよう、、w)2番3番?
あれ?どっちの歌詞かな?と探り探りになっちゃって、、
モチロン!CCのみなさんは完璧にバックコーラスを歌って下さるから
すっごーーく助けられました ありがたいっ(><)

そのけがの功名といいますか
仲良しのお客様から 「良い演奏だったね」と言ってもらえて♪
私も大好きな曲だから嬉しいなぁ
いつリクエスト頂いてもよいように 復習 ふくしゅうっと!

初対面の時に 私がのんべえと気づかれたww
大好きなお二人にも会えて 嬉しい〜〜

やっぱりステップは大好きなお店です(≧▽≦)
がんばりたいって すっごく思える!!

次回は3月20日(金)これまた シゲ ハスカ コンビです
よろしゅ〜お願いしますっ!!

遅ればせながら、、

先日の伽藍はおめでたい事の重なっていた日でした!

一つは 2月19日が祝!伽藍11周年!!

私が銀座で歌い始めたのは14年位前なのですが
若輩者ながら そのたった14年の中でも様々な銀座の移り変わりを見てきました

お店を開店する事は出来る けれどそれを続ける事は至難の業

お店をやってらっしゃる方みなさんが口を揃えて仰る事です
特に震災以降 閉店されたお店の話も耳に入ったり
実際に私もその事でステージがなくなった現場もあり、、
この11年お店を続けられるという事は 本当に素晴らしい事だと思うのです!

haru hasuka の出演日は周年の2日後だったのですが
お祝いがきっと金曜に重なるだろうな、その翌日にライブ営業はきついのでは、、
と思っていたのだけれど
快く21の出演日を快諾して下さって!

後で聞いたら やはり前日は朝8時までお祝いで飲んでいたと!
それにも関わらず つきだしにほうれん草スープをつくって下さってたのです!!

このほうれん草
お花も、ケーキも瑞加さん沢山いただくだろうし、、
甘いもの苦手みたいだし、、お酒を売っているお店に お酒は失礼だろうし、、
と頭を悩ませて 有機野菜をお送りすることにしたんです!
11周年に 店着で 段ボールいっぱいww
それを スープにして下さって わざわざお客様に私からもらったほうれん草で。。
と言いながら 一つ一つお席をまわって下さるお心遣い!
感銘を受けました

そんな瑞加さんだからこそ
みんなでお祝いしたいなぁ、、思わせるんです!!

体調が悪く きっとつらいであろうのに(><)
ベストの状態にしようとがんばって下さった晴子さん
考えに賛同してくれためっちゃ仲良しのお客様
当日に電話してサプライズを見守ってくれた友達
ナイスタイミングでこそこそ相談して 一致団結して下さったお客様
みなみな様のお陰で だーいせーいこーーーう!!

私の歌っているバースデーソングとタイムアフター。。のコードが同じなので
タイムアフターを歌っている、、と見せかけて〜〜
バースデーソングにこっそり移行♪
というのが作戦のはじまりだったのですが!
お祝いに頭が占領されて、ドキドキしてきちゃって
初めて!歌詞を間違えてしまったのはここだけの話
何百回も歌ってる曲なのにねww

二つ目のおめでたい事はあるお客様のお誕生日!

私の事をいつもいつも 心から応援して下さり 勇気づけて下さり
この方がいらっしゃらなかったら 私は今歌い手として存在していなかったといっても
過言ではない大切な方
その方のお誕生日も無事お祝いでき♡
本当に!!見守って下さるみなさんがいらっしゃるから
私は存在出来ているのだなぁ、、と
痛感出来た宵でした

今月は14日!なんと誕生日に伽藍barに出演させていただける事になりました♡幸せ
みなさん!是非遊びに来て下さいまし!!

今日の予習 @伽藍Bar

遅ればせながら 二人からヴァレンタインを♡
Jazzではチェットベイカーのこのverがだいっすきだけど!

まさかっ!チャカ カーンも!!
やっぱ名曲だもんね、、カバーしたくなっちゃうよね♪

@伽藍Bar

オックステール

大好きなパン屋「シニフィアンシニフィエ」のパンを買いに日本橋へ
ここのパンはほんとに!目ん玉飛び出る位お高いのですが
納得させてしまう 素晴らしい 芸術のようなおいしさです

仕事前だというのに あまりの寒さに 牛骨テールスープラーメンも!
飛び込みだったのですが かなりヒットだったので
又銀座の前には通ってしまうかも〜

今年も万年ダイエッターになってしまうのでしょうか、、?!

オックステールラーメン

バレンタイン♡

巷はどこもバレンタイン合戦!!
デパ地下に寄り道したら
アルフォンス ミュシャの缶入りのチョコレートを発見!!!

小さい頃から家にミュシャの本があって 
すごく美しく 引き込まれてよく眺めていた

暫く離れていたのだけれど
大学の友達が(めっちゃむっさい男の子だったのにww)
すごくミュシャの絵が好きで
又私もミュシャ好き再熱!

二年前のミュシャ展はではなめる程絵にくらいつきww
今もチョコチョコグッズ集めてます
自分が男だったらこんなチョコもらえるのになぁ

男の子いいな〜♡

マリーナショウ

マリーナ・ショウ

ビルボードに行ってきましたよ〜〜♪
マリーナショウライブへ!!

マリーナ・ショウ

御年72でのすっごいフェイク!!
息づかい 空気 雰囲気 聞き逃し 見逃したくない

マリーナちょっと声帯調子悪かったのだけれど
お陰でチャックレイニー ハービーメイソン デヴィッドウォーカー ラリーナッシュ
皆のセッションが聞けて
それはそれで嬉しいサプライズ♡

フィーライクはがっつり聞けたので満足です!!!

因に私はD’angeloのこのverがだいっすき!!


明日のビルボードはホセ ジェイムス×Syacyoなので
それもめーーーっっちゃ気になるっ(><)

節分

近くの神社で 節分祭があると数年前に知ってから
楽しくなちゃって毎年参加です!

今年は飲み友達も巻き込んで みんなで参戦っ!!
私はいつも子供達に混じって前の方へww

キャーキャーいいながら袋に入っていたのは
大好きなみかんも4つ♡
強者の友達はなんと素手で11個!!
おもち狙いだけの子もいたり
なんか 性格現れて面白かったなぁ〜

来年の策を練らねばっ!!