南風

先週の月曜日は ハスカ的新年一回目のステップ♪
お越し頂いた方々 ありがとうございました٩(๑′∀ ‵๑)

いつも応援して下さる仲良しさんは
今回はお友達と 初詣の場所を悩んでらしたらしいのですが
ステップがあるとの事で 川越にして下さったらしいのです!!
嬉しい〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
しかも!私もたまに寄る 川越の沖縄物産品店「真南風」に寄って
だーいっすきなファッションキャンディの「ちんすこうショコラ」を持って!!!
この抹茶味がほんとに!堪らなくLOVEです♡ただ!抹茶味は夏季限定!
今回は冬限定のホワイトショコラ お初!なので テンション一気にあがる私ww

新年だから と下さった狭山茶や おいしい♪オリオンナッツも嬉しかったのですが
実は毎回リクエスト曲をちゃんと用意して下さるのが一番嬉しいところ。。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
どうやら暫くお会い出来ず寂しくなりそうですが、、
この沖縄を胸一杯に ハスカがんばれます!!

そして そして しげくんの「Desuperado」熱唱中にだいっすきなお二人も登場!!
扉からお顔が見えて マックスのテンションになる私!!
この日は お初の方も多くドキドキしていたのですが
お二人の「ちゃんと聞いてるよ 見てるよ」の目線が 私に安心と勇気をくれます

実は あの名曲「I will always love you」を私の人生初!お送りさせて頂いたのもこの日でした
そう!ボディーガードのあの曲!
多分お聞きになるだけでも 難しい曲なのはお分かりだと思うのですが
想像以上にボーカル泣かせの曲なのです〜(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
スタート無音!そのままキープしつつメロに入り!!
ドラムの「どんっ!」という音の後に半キーあがっての熱唱部分!!!
技術というより 継続力が求められたり まぁ〜 思った以上の難曲
何度も 何度も練習したのですが
結果。。 やっぱり思うようにサビが上手く歌えず。。
自分的にド下手で 恥ずかしくなってしまい、、
でも だからこそ 「音」に聞き入る事が出来ました
しもPさんのピアノのソロの音で始まり リッチーさんのギター クラッチさんのベースも加わって
そして「どんっ!」というこの曲に必要不可欠な力強いドラム音
楽曲の素晴らしさをじっくり感じさせてくれました

普段ピアノと一本のお仕事ばかりの為
バンドの素晴らしさを痛感! と共に曲の内容に感情移入してきてしまって。。
終わる頃には 涙がぶわって出そうになってしまいました
こんな感覚 4年程前にリクエストを頂いた「愛の讃歌」以来です!
これには 見守ってて下さったお二人 そして初めてなのに
あったかい言葉 嬉しい言葉をかけて下さった みなさんの温かい気持ちがあったから
やっぱり みなさんがいるから歌えるんだなぁって、、痛感した夜でした

次回のステップ出演は今月末の29日♪
今回いらっしゃれなかった方も お久しぶりの方も
やっぱりみなさんにお会いしたいっ!
それが私の原動力なんです〜

お顔見れる事 会える事 心待ちにしてますね(。◠‿◠。)