やきにく

火曜日は受ける側のレッスンでした♪

うちの先生は身体をしっかり使ってのレッスンの為 冬でも汗かく位なのですがΣ(-∀-;)
この日は何となく悪寒が、、

「あ!やばい!このままじゃ風邪ひく!!」と 夕飯はひとり焼き肉で 風邪予防
風邪のひき始めには 柑橘、水分補給!
は有名だと思うのですが、、
先輩に聞いた方法は、、
なんと!肉と 緑黄色野菜!!
これ、意外に知られてないのですが
めっちゃ効きますょ~

お試しあれ( ̄∇ ̄*)ゞ

初雪

月曜日はすごい雪でしたね〜
みなさんは 朝無事にお仕事場まで行けましたでしょうか?

私は 実は日曜の現場が夜中までだった為
帰りに がっつり降り始めにあたってしまいました!!
翌日は午前中からレッスンが入っていた為
朝迄時間を過ごすみんなを振り切って初雪の中果敢に外へ出たのですが、、
歩いても 歩いても 上からどんどん降り積もる雪
逆になんだか 嬉しくなってきてしまって、、
最後は にこにこしながら無意味にダッシュで家路へと向かいました

はたから見たら かなりの不審人物ww
雪は固まると大変ですが 降り始めって なんだかワクワクしちゃいませんか?!

家に帰って すぐにあったかいお風呂に入り ベッドへ横になったのですが。。
生徒さんからはお休み希望の連絡!
そりゃ あの大雪ならそうですよね〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙
あったかい布団に入って 久々の二度寝を楽しんだのでした

今週末も雪が降るらしいので みなさんお風邪など召さぬよう
お身体大事になさって下さいね☆

南風

先週の月曜日は ハスカ的新年一回目のステップ♪
お越し頂いた方々 ありがとうございました٩(๑′∀ ‵๑)

いつも応援して下さる仲良しさんは
今回はお友達と 初詣の場所を悩んでらしたらしいのですが
ステップがあるとの事で 川越にして下さったらしいのです!!
嬉しい〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
しかも!私もたまに寄る 川越の沖縄物産品店「真南風」に寄って
だーいっすきなファッションキャンディの「ちんすこうショコラ」を持って!!!
この抹茶味がほんとに!堪らなくLOVEです♡ただ!抹茶味は夏季限定!
今回は冬限定のホワイトショコラ お初!なので テンション一気にあがる私ww

新年だから と下さった狭山茶や おいしい♪オリオンナッツも嬉しかったのですが
実は毎回リクエスト曲をちゃんと用意して下さるのが一番嬉しいところ。。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
どうやら暫くお会い出来ず寂しくなりそうですが、、
この沖縄を胸一杯に ハスカがんばれます!!

そして そして しげくんの「Desuperado」熱唱中にだいっすきなお二人も登場!!
扉からお顔が見えて マックスのテンションになる私!!
この日は お初の方も多くドキドキしていたのですが
お二人の「ちゃんと聞いてるよ 見てるよ」の目線が 私に安心と勇気をくれます

実は あの名曲「I will always love you」を私の人生初!お送りさせて頂いたのもこの日でした
そう!ボディーガードのあの曲!
多分お聞きになるだけでも 難しい曲なのはお分かりだと思うのですが
想像以上にボーカル泣かせの曲なのです〜(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
スタート無音!そのままキープしつつメロに入り!!
ドラムの「どんっ!」という音の後に半キーあがっての熱唱部分!!!
技術というより 継続力が求められたり まぁ〜 思った以上の難曲
何度も 何度も練習したのですが
結果。。 やっぱり思うようにサビが上手く歌えず。。
自分的にド下手で 恥ずかしくなってしまい、、
でも だからこそ 「音」に聞き入る事が出来ました
しもPさんのピアノのソロの音で始まり リッチーさんのギター クラッチさんのベースも加わって
そして「どんっ!」というこの曲に必要不可欠な力強いドラム音
楽曲の素晴らしさをじっくり感じさせてくれました

普段ピアノと一本のお仕事ばかりの為
バンドの素晴らしさを痛感! と共に曲の内容に感情移入してきてしまって。。
終わる頃には 涙がぶわって出そうになってしまいました
こんな感覚 4年程前にリクエストを頂いた「愛の讃歌」以来です!
これには 見守ってて下さったお二人 そして初めてなのに
あったかい言葉 嬉しい言葉をかけて下さった みなさんの温かい気持ちがあったから
やっぱり みなさんがいるから歌えるんだなぁって、、痛感した夜でした

次回のステップ出演は今月末の29日♪
今回いらっしゃれなかった方も お久しぶりの方も
やっぱりみなさんにお会いしたいっ!
それが私の原動力なんです〜

お顔見れる事 会える事 心待ちにしてますね(。◠‿◠。)

太田胃酸

年始のHaruHasuka始めは伽藍の9日から♪
まだお正月気分の銀座の街並み
連休の初日にいらして下さったみなさま♡ありがとうございました!

この日は いつにも増して MC沢山!?ww
ライブ感たっぷり その場で空気を感じながら組んでいった セットリストでした

「つばめ」とまたまた間違ってしまった ひばり ことjazzの名曲「Sky lark」
Haruさん作曲の「みやび」もステキだったし₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞
お正月にあわせて 着物で出させて頂いたので
竹久夢二作詞の「宵待草」もめずらしくお届けさせて頂きました

お会い出来ないかも?
と思っていたお守りさん
1ステだけなのにお顔出して下さり嬉しかった〜(*>_<*)

大好きなカップルさんも 桃色のお顔で登場!!
私の事を想ってくれての言葉
色々なお話もさせて頂けて ハスカは幸せものです(✿´ ꒳ ` )

ステージが終わったら 伽藍新年会?!
というくらいに みんながみんなと楽しんでいて
「伽藍書き初め」を見ながら ワイワイする時間も またうれし

今年はもっとオリジナルもお届けさせて頂けるよう
HaruHasuka精進させて頂きますので!!
応援よろしくお願いいたしますっ!!!

次回はちょっと空いてしまうのですが 2月20日♪
ラブソング多め、、かな?
楽しみにしていて下さいね〜(o^∀^o)

(ちなみに、、
本日ブログ題名の「太田胃酸」は!
習字のお題をみんなで考えていた時。。

あるお客様「僕は暴飲暴食かな〜?」
のセリフに間髪入れず言ったハルさんの四字熟語から。。でした♪)

 

今夜の予習@伽藍bar

今夜は新年早々こちらを♪

私のだいっすきな曲なのです〜(๑˃́ꇴ˂̀๑)

ふふ、、モチロン 一筋縄ではいかないHaruHasuka!
どんなアレンジかお楽しみを☆

(そしてそして!!
この場をお借りしてみなさまにお知らせ!

新年早々携帯を実家に忘れるのマキ!!
で ご連絡取れなかったみなさまごめんなさい〜(><)
今年は「しっかり」も目標にいれねばっ!!)

ではでは今夜!
ちょっと変わった衣装でお迎えするつもりなので
そちらもお楽しみに〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お正月気分の銀座でお待ちしておりまする♡

 

あけましておめでとうございます

昨年も濃い時間を みなさんのお陰で過ごす事が出来ました!
「ありがとう」という言葉を大切に想い
人は一人では何も出来ない という事を 強く感じた年だったように思います

今年はもっと もっと 沢山の人の心に残る音楽を届けたい!!
みなさんの願いも叶いますようにっ٩꒰。•◡•。꒱۶