月別: 2014年10月
ベーグル
久々にがっつりクラシックの仕事依頼があった為
ベルカント発声法の練習の為実家へ
(俗にいうオペラ発声の為、演奏可のうちの物件でも
近所迷惑の為出せませぬ!!)
ついでにチャリで元町 中華街散策
お気に入りのパン屋さんで 大好きなベーグルを♡
お父さんと お母さんへはお土産でライ麦パンを購入
このパン屋さんは映画「コクリコ坂」のモデルになった坂の途中にあるのだけど
お店であっためてもらって ふらふら元町散歩しながら食べるのが好き
お母さんが 蜂蜜 喉に良い飴 をお土産に持たせてくれた
ありがとう〜 これでがんばれます☆
お鮨
先生仲間とお鮨パーリー
手巻き寿司と思いきや、、、握り鮨っっ!!
しかもその先生 握った事ないのにすると、、流石ド!天然ちゃん
握り鮨用の刺身を頼んだお店がまたすごい
どう見ても田舎のぼろい魚屋さんで 鮮度なんかあったもんじゃない、、
なんて感じにしか見えないのに、、、
苦手なトロもおいしく感じられるほど 鮮度抜群!めちゃくちゃおいしい!!
口コミで評判らしく 次々予約を受け取りにくるお客さん
みんなでつくる初めての握り鮨は意外に!ちゃんと形になっておいしかったし
おいしい泡 自家製梅酒もたっぷりいただき 楽しい夜でした☆
トマト
昨日のステップヘブンは 初!女性2ボーカルで のりさんと
のりさんも11年のステップヘブンの中で 3回目らしく かなりレア
いつも自分が歌っている曲も バックコーラスこんなだったんだ!とか
同じ曲でも振りが違ったりと 勉強やねぇ
苦手なMCも助けてもらい 無事終了
大好きな抹茶の差し入れもいただけて
幸せ!ありがとうです
The Rose 必ず練習しておきますね
最近ステップではBloody Maryをいただくのが好きです
トマトラブ♡
Super Star @step heaven 20141003
この日はなんだかとってもお腹が空いていて
ステキなご婦人のお心使いで
差し入れにサラダをいただいたのだけど
ステップヘブンのサラダは意外に(失礼!)にんじんごろごろ だいこんごろごろ
栄養たっぷりな事に初めて気付く
いつでも待ってますw♡
今夜の予習 @stepheaven
クリスマス
名古屋に出張で行ったお客様から音楽班にもお土産を頂く
この日は甘い物が苦手な先生だったので
私が全ていただいてしまった☆
甘すぎるの苦手だから どうしようかな、、と思ってたけど
この抹茶のダクワーズは別!!!
抹茶 もっちり ダクワーズ と三拍子揃って大好きなもの!
おいしく頂きました〜
ピアノの先生に クリスマスのパーティー仕事の依頼を受け
もうそんな事を考える季節なんだなぁ、、としみじみ
クリスマスファイル出さないとなぁ
まだ大好きな金木犀の香る季節なのにね
ぜんざい
冷凍庫のパンストックがつきてしまった為
大好きなパン屋さん「パーラー江古田」へ
無添加のパンを大量に購入する事も大目的!ながら
今年最後の パーラー江古田名物「ぜんざい」をいただきに♡
ここのぜんざいは正に沖縄と同じ!
関東ではぜんざいというと温かいものだけれど
沖縄では 黒糖で煮た金時豆に上からかき氷をかけたものを「ぜんざい」といって
甘くなくすっきりしているので 沖縄に行ったら必ず食べるもの
パーラー江古田で夏の終わりにぜんざいを食すのが
何となく好きなのです
帰り道に全粒粉の食パンを一枚温めてもらって食べながら
江古田駅に向かうのが又好き
黒しろかわいこちゃんにも会えて幸せ